開催方式について
本会の開催方式について、COVID-19の感染状況を注視しつつ、検討いたしました結果、ハイブリッド開催(現地+ライブ配信)での、開催させていただく事となりました。
会場内では安心してご参加いただけるよう万全の感染対策を徹底いたしますので、可能な限り、現地にお越しいただきご参加をお願いいたします。
会期について
現地・ライブ配信:2022年12月10日(土)・11日(日)
- ※ライブ配信のみとなります。後日のWEB視聴はできませんので、ご注意ください。
参加登録について
感染拡大防止対策のため、事前のオンライン参加登録をお願いいたします。
なお、オンラインで参加登録の上、「現地参加」をされる場合、カード決済完了後に送られてくる自動配信メールを必ず保存、印刷いただき、当日受付にてご提示ください。ネームカードをお渡しさせていただきます。
当日の現地参加はございませんのでご注意ください。
- <参加登録受付期間>
- 2022年10月17日(月)正午~12月9日(金)まで
- <参加登録費>
- オンライン参加登録
- 医師(会員・非会員)・一般:3,000円
学生・初期研修医(卒後2年目まで)・コメディカルスタッフ:無料※1
- <初期研修医の参加費について>
- 卒後2年目までの初期研修医の参加費は無料となります。
下記各支部ホームページより研修医証明書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、
参加登録完了メールに記載されてある「研修医証明書及び学生証 アップロードURL」より、運営事務局までご提出ください。
- <学生・コメディカルスタッフの参加費について>
- 学生(大学院生除く)・コメディカルスタッフの方の参加費は無料となります。
学生の方は、学生証の写しをご用意いただき、参加登録完了メールに記載されてある「研修医証明書及び学生証 アップロードURL」より、運営事務局までご提出ください。
- <お支払い方法>
- クレジットカード(オンライン)決済のみ利用可能です。
- ご利用いただけるカードの種類
- VISA / Master Card / American Express / Diners / JCB
- ※銀行振り込みをご希望の場合は、運営事務局( jsge_jges@orbit-cs.net)メールにてご連絡ください。(入金確認・視聴用アカウントの発行にお時間をいただきますので、ご了承ください。)
領収書/参加証の発行について
- 領収書/参加証は『参加登録完了通知』に記載されてある各URLよりダウンロードをお願いします。
- ダウンロード可能期間は2023月2月28日(火)までです。
- これ以降のダウンロードおよび再発行はお受けいたしかねますので、必ず期間内にダウンロードをお願いします。
- ※デジタル版のみの発行となります。紙媒体での発行や郵送はいたしかねます。予めご了承ください。
ご来場にあたってのお願い
- 現地会場にてご参加される場合は、体調の異常がないかご確認の上ご来場ください。
なお、次に該当される場合はご来場をお控えいただきますようお願いします。
- ・37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難がある場合
・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合
- ご来場時は、会場入口で検温を行っていただきます。
検温後、参加受付にお進みいただき[健康状態申告書※]をご提出ください。
- ※下記よりダウンロードのうえ、事前にご用意ください。また、新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の項目にご協力をお願いいたします。
- ・会場内ではマスクを必ず着用してください。
- ・各所に消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
- ・各種感染症対策へのご協力をお願いいたします。
- ・発症時や万が一クラスターが発生した場合に備え、いつどこで誰と会ったか各自の責任において記録をとるようにしてください。
健康状態申告書【PDF】
現地参加者の皆様へご案内
- 受付場所:KDDI維新ホール1F ロビー
- 受付時間:8:00~16:00
WEB参加者の皆様へご案内
- 参加登録完了メールにてライブ配信をご視聴いただくためのWEB 視聴用URL をご案内いたします。
- なお、WEB 視聴ページ内の動画の録音、録画、スクリーンショット等による保存や転載は固く禁止いたします。
- <視聴方法>
- 参加登録後にお送りされるURLは参加登録内容が埋め込まれた個別認証式となっており、セキュリティーの観点からも他社への貸与は固く禁止させていただきます。
- 有線LAN 接続を推奨いたします。
- 〈推奨環境〉
-
Windows 10/ 8
Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge(全て最新版)
Internet Explorer では閲覧出来ません。
Macintosh macOS Mojave 以上
Google Chrome for mac、Safari、Mozilla Firefox(該当 OS で使用できる最新版)
- ※詳細につきましては支部例会ホームページにてご確認ください。
新入会受付
発表は原則本学会会員または研修医に限ります。
未入会の方は、必ず下記学会ホームページをご確認いただき、会期当日までに入会手続きを行ってください。
日本消化器病学会中国支部 第36回教育講演会参加について
日本消化器病学会中国支部 第36回教育講演会に参加される方は、本例会への参加登録が必須となります。
例会参加登録後送られてくる自動返信メールに登録用URLが記載されておりますので参加ご希望の方は登録用URLよりお進みください。
なお、登録には自動返信メール記載の「管理ID」及び「登録用資格番号」が必要になります。
参加費3,000円
日本消化器病学会 専門医更新単位登録について
日本消化器病学会 パーソナルページ システム更新に伴う、一時利用停止のお知らせ
システムの更新に伴い、11月10日(木)より「学術集会参加登録(専門医更新単位登録)機能」は停止しております。新システム稼働後の2023年1月以降にご登録頂くこととなりますので、参加証等は大切に保管して頂きますようお願いいたします。
●出席単位:支部例会【更新単位5単位】
参加登録後発行される参加証明書印字の出席番号(15桁)をもって学会ホームページ上にあるパーソナルページの「学術集会参加登録」より各自ご登録ください。
●専門医セミナー【更新単位3単位】※聴講確認が必要となります。
参加登録後発行される参加証明書印字の出席番号(15桁)をもって学会ホームページ上にあるパーソナルページの「学術集会参加登録」より各自ご登録ください。
●日本消化器病学会中国支部 第36回教育講演会【更新単位9単位】
日本消化器病学会ホームページ上にあるパーソナルページの学術参加登録」で参加証明書印字の出席番号(15桁)をもってご登録ください。
- <現地参加者>
- 該当プログラムの会場入り口で「入室証明」及を配布し、プログラム終了後「参加証明書」を配布いたします。参加証明書記載の(15桁)をもってご登録ください。
- <Web聴講者>
- 参加の視聴ログ並びにセルフトレーニングの回答が必要となります。
- 例会終了後、視聴確認及びセルフトレーニング回答確認の上 出席番号(15桁)をご登録後、お送りするマイページにアップいたしますので、そちらをもってご登録ください。
- ※開始~終了までのログ及びセルフトレーニングの回答が確認できない場合は、出席番号の発行は行えませんのでご注意ください。セルフトレーニングはプログラムの途中にも出題いたしますので、必ず最初から最後までご視聴ください。
- ※ログ及びセルフトレーニングの確認のため「出席番号」発行まで1週間程度かかります。
日本消化器内視鏡学会 単位登録について
例会開催終了後、日本消化器内視鏡学会ホームページ「資格申請システム」画面にて、「参加証明書」に記載されている15桁の出席番号をもって各自申請を行ってください。
共催セミナーへのご参加
ランチョンセミナー・イブニングセミナーではお弁当・軽食をご準備しております。ただし、数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
(整理券の配布はございません)
クローク
下記日時・場所にクロークを設けますので、ご利用ください。なお、貴重品・飲食物傘はお預かりできませんので、予めご了承ください。
- 開設場所:KDDI維新ホール1F
- 開設時間:8:00~17:00予定
交通機関
駐車場に限りがございます、公共交通機関をご利用ください。
会場内について
会場内は禁煙です。
会場内での録音・写真撮影・ビデオ撮影は、固くお断りいたします。
会場内では携帯電話などの電源は、お切りいただくかマナーモードに切り替えてご使用ください。
会場内でのWi-fi 利用について
会場内では、無料のWi-fi をご利用いただけます。
接続の際に必要なSSID およびPWは会場内に掲示いたします。
関連会議について
- <消化器病学会>
-
あり方委員会
幹事会
教育講演会担当幹事会
支部女性医師の会
評議委員会
- ※詳細につきましては、別途支部事務局よりご案内申し上げます。
その他
- 1)参加者側のインターネット環境の不具合により、視聴が困難になった場合について、学会側では責任を負いかねます。視聴にあたり、事前に接続確認を行ってください。
- 2)接続環境によっては、視聴中に音声や動画に乱れが生じる場合がございます。
- 3)視聴用のURLは参加費を払った方のみにお送りする個別認証式URLとなっております。第三者への寄与は固くお断りいたします。
- 4)本例会における録画、録音、スクリーンショット等の記録はいかなる場合においても禁止とさせていただきます。