プログラム
スペシャルトーク
  • 「ビッグデータを用いた癌患者の心血管病発症リスクの層別化と治療ターゲットの
     同定」
  • 講 師:福本 義弘(久留米大学医学部 内科学講座心臓・血管内科部門)
  • 座 長:筒井 正人(琉球大学大学院医学研究科薬理学)
基調講演
  • 「進化の観点から新しい心・血管作動ホルモンを発見する」
  • 講 師:竹井 祥郎(東京大学大気海洋研究所 名誉教授)
  • 座 長:平田 結喜緒 (公益財団法人兵庫県予防医学協会健康ライフプラザ、
    東京医科歯科大学 名誉教授)
会長企画セミナー
  • 「島の生物学:多様性と固有性の奇妙な世界」
  • 講 師:伊澤 雅子(北九州市立自然史・歴史博物館)
  • 座 長:上田 陽一(産業医科大学医学部第1生理学)
大会企画セミナー
  • 「グレリンシグナルの多様性を拡げるシグナルエンハンサーたち 〜漢方薬、食品成分、
     新薬の上手な利活用〜」
  • 講 師:上園 保仁(東京慈恵会医科大学 疼痛制御研究講座、
    国立がん研究センター東病院 支持・緩和研究支援室)
  • 座 長:和田 明彦(宮崎大学 名誉教授、九州保健福祉大学 元学長・名誉教授)
シンポジウム
  • シンポジウム1「高血圧で一番の悪は誰だ?」令和トークバトル in 北九州
  • 演者15分:プロコン討論(30分)
  • オーガナイザー:岸 拓弥(国際医療福祉大学大学院医学研究科循環器内科)
  • 「高血圧は脳が最も重要な原因である〜対戦お待ちしております(余裕)〜」
  • 岸 拓弥(国際医療福祉大学大学院医学研究科循環器内科)
  • 「腎臓の悪さに嫉妬してください」
  • 中野 大介
  • 「やはり、なんと言っても血管でしょう!」
  • 東 幸仁(広島大学原爆放射線医科学研究所 再生医療開発分野)
  • 「肥満とインスリン抵抗性は高血圧の主犯か?」
  • 島袋 充生(公立大学法人福島県立医科大学 糖尿病内分泌代謝内科学講座)
  • シンポジウム2「最先端の研究技術を基盤とした心脈管作動物質研究の未来」
  • オーガナイザー:児島 将康(久留米大学分子生命科学研究所 遺伝情報研究部門)
  • 「クライオ電子顕微鏡法とAlphaFoldによって拓かれた構造生物学」
  • 志甫谷 渉(東京大学大学院理学系研究科 生物科学専攻)
  • 「多能性幹細胞から腎臓を作る」
  • 西中村 隆一(熊本大学発生医学研究所 腎臓発生分野)
  • 「AIが拓く創薬と医療:循環器疾患への応用に向けて」
  • 山西 芳裕(九州工業大学 大学院情報工学研究院 生命化学情報工学研究系)
  • 「mRNA創薬の新しい展開」
  • 位髙 啓史(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所)
  • シンポジウム3「肺高血圧症治療の新戦略」
  • オーガナイザー:西田 基宏(九州大学大学院薬学研究院 生理学分野
    自然科学研究機構生理学研究所 心循環シグナル研究部門)
  • 「膠原病に伴う肺動脈性肺高血圧症の病態形成機構の解明と新しい診断・治療法の開発」
  • 中岡 良和(国立循環器病研究センター研究所 血管生理学部)
  • 「NCX輸送体を標的とした肺高血圧症治療戦略」
  • 岩本 隆宏(福岡大学医学部薬理学)
  • 「TRPC3/6チャネルと肺高血圧症」
  • 桑原 宏一郎(信州大学医学部循環器内科)
  • 「TRPC3/6タンパク質のアイソフォーム特異的な役割を標的とする創薬」
  • 西田 基宏(九州大学大学院薬学研究院 生理学分野 自然科学研究機構生理学研究所
    心循環シグナル研究部門)
  • シンポジウム4「心不全研究」
  • オーガナイザー:片岡 雅晴(産業医科大学医学部第2内科学)
  • 「重症心不全に対するヒト心室筋組織球移植法の開発」
  • 遠山 周吾(慶應義塾大学医学部循環器内科)
  • 「オミックス解析による循環器疾患における精密医療の実現と発展」
  • 野村 征太郎(東京大学医学部附属病院 循環器内科)
  • 「腎障害時の心臓の炎症は単球伝達時計の変容により引き起こされる」
  • 大戸 茂弘(九州大学大学院薬学研究院)
  • 「ミトコンドリア形態制御分子Dynamin-related protein 1と心筋梗塞後左室リモデリング」
  • 古賀 純一郎(産業医科大学医学部第2内科学)