ロッテ基金特別講演
理事長講演・各種受賞講演
田邊 元(朝日大 歯 口腔微生物、明海大 歯 スポーツ歯学)
長瀬 春奈(朝日大 歯 薬理)
髙橋 かおり(東北大 院歯 歯科薬理)
メインシンポジウム(MS1~3)
今里 聡(IADR 会長、阪大 院歯 歯科理工)
Quan Yuan(State Key Laboratory of Oral Diseases & National Center for Stomatology & National Clinical Research Center for Oral Diseases, West China Hospital of Stomatology, Sichuan University)
岡本 章玄、
(物材機構 高分子・バイオ材料研究センター)
前田 憲成(九工大 院生命体 環境共生)
阪井 丘芳1、
福本 敏1、
日本学術会議シンポジウム(市民公開講座)
抄録
塙 隆夫(阪大 院工、神戸大 院医)
松本 卓也(岡大 院医歯薬 生体材料)
松垣 あいら、
(阪大 院工
マテリアル生産科学)
大矢根 綾子(産総研 材料基盤研究部門)
日韓合同シンポジウム
抄録
Jin Man Kim(Dept Oral Microbiol and Immunol, Seoul Natl Univ Sch Dent)
Michihiko Usui(Div Periodontol, Kyushu Dent Univ)
Toru Takeshita(Fac Dent Sci, Sect Prevent Dent Public Health, Kyushu Univ)
日本歯科理工学会共催シンポジウム
抄録
堺 裕輔、
(九大 院工 化学工学)
林 幸壱朗(九大 院歯 生体材料)
井藤 彰、
(名大 院工 化学システム工学)
日本骨形態計測学会共催シンポジウム
抄録
田中 伸哉(東都春日部病院整形外科)
島倉 剛俊1、
次世代研究者シンポジウム
抄録
長谷川 智香1、
(1北大 院歯
硬組織微細構造、2陸上自衛隊 新町駐屯地)
山本 将仁(東海大 医 基礎医学系 生体構造、東歯大 解剖)
片桐 綾乃、
(阪大 院歯 口腔生理)
先端歯学国際教育研究ネットワーク
抄録
工藤 保誠(徳大 院医歯薬 口腔生命)
中村 和貴1、
樋田 京、
(北大 院歯 血管生物)
渡部 徹郎(科学大・院医歯 病態生化)
アップデートシンポジウム(US1~15)
大谷 真紀1、
(1秋田大 院医
法医科学、2秋田大 病院 歯口外、3東北大 院医 法医)
熊谷 章子(岩医大 歯 法歯災害)
斉藤 久子1、
近藤 真啓、
(日大 歯 法医)
吉田 竜介(岡大 院医歯薬 口腔生理)
依田 浩子(新潟大 院医歯 硬組織形態)
小野 堅太郎1、
(1九歯大 生理、2九歯大
顎口腔機能矯正)
倉島 竜哉、
(東歯大 生理)
今村 博臣(山口大 大学研究推進機構 システム生物RI)
金子 直樹1,2、
(1九大 院歯
口腔顎顔面外科、2院歯 OBT 研究セ、3院歯 顎顔面腫瘍制御)
安藤 俊範(広大 病院 口腔検査セ)
林 慶和1,2,3、
(1福歯大 機能構造、2福歯大
口腔医学研究セ、3九大 院歯 OBT 研究セ、4九大 院 歯 口腔細胞工学)
吉本 尚平(福歯大 病態構造、福歯大 口腔医学研究セ)
松下 祐樹(長大 院医歯薬 硬組織発生再生)
天野 修1、
(1明海大 歯 組織、2明海大 歯
口腔顎顔面外科)
瀬田 祐司、
(九歯大
解剖)
角田 佳折(徳大 院医歯薬 顎顔面形態)
田畑 純1、
(1九州栄養福祉大
食物栄養学部、2順天大 院医 解剖学・生体構造科学)
宗政 翔、
(九歯大
口腔再建補綴)
加藤 治、
(日大松戸歯 生理)
大内 基司1,2、
(1千葉大 院看 健康増進、2獨医大
医 薬理、3日医大 医 内分泌糖尿病代謝、4朝日大 歯 薬理)
大野 雄太1,2、
(1朝日大 歯
薬理、2バージニア大 医 分子生理)
吉村 杏奈1,2、
(1九歯大 分子情報生化、2九歯大
口腔応用薬理)
髙井 信吾1,2、
(1九大 院歯
口腔機能解析、2九大 院歯 DDR 研究セ、3九大 五感応用デバイス
研究開発セ、4九大 院歯 OBT 研究セ、5九大 院歯 口腔細胞工学、6九大
院歯 口 腔細胞工学)
戸田 知得(熊本大 院医 中枢代謝)
工藤 保誠(徳大 院医歯薬 口腔生命)
内橋 俊大1、
(1阪大 院歯 口外1、2阪大 医病
歯科治療室、3東大 医科研 先端がん)
前原 隆1,2、
(1九大 院歯
顎顔面腫瘍制御、2九大 院歯 DDR 研究セ)
竹下 徹、
(九大 院歯 口腔予防)
犬伏 俊博、
(阪大 院歯 矯正)
王 宝禮1、
(1大歯大 教育、2松歯大
薬理)
人見 涼露1,2、
(1日大 歯 生理、2九歯大
生理)
坂上 宏1、
(1明海大 歯
M-RIO、2金沢医科大 口外、3埼玉医大 総合医療セ 口外)
足立 哲也(京都府立医科大学 大学院医学研究科 歯科口腔科学)
藤原 千春(阪大 院歯 口腔治療)
鷲尾 絢子(九歯大 保存)
加治屋 幹人(広大 病院 口腔検査・先端治療)
Miho Kawachi1,2、
(1Div of
Clin Chem, Niigata Univ Grad Sch Health Sci、2Nippon Dent Univ
at Niigata、3Dept of Med Technol, Niigata Univ Health
Welfare、4Div of Oral Ecol Biochem, Tohoku Univ Grad Sch
Dent)
Toshiki Uematsu1、
(15th
year under graduate student, Nihon Univ Sch Dent at
Matsudo、2Dept Microbiol Immunol, Nihon Univ Sch Dent at
Matsudo)
Haneen Raafat Fathi Mousa1,2、
(1Div Oral Ecol Biochem, Tohoku Univ Grad
Sch Dent、2Ped Dent and Dent Public Health, Faculty Dent, Ain
Shams Univ, Egypt)
Chen-Hsuan Chiu、
(Div Microbiol, Dept Oral
Biol, Health Sci Univ Hokkaido Sch Dent)
Shi Qiuyi1、
(1Dept Oral
Rehabilitation Prosthodont, Tsurumi Univ Sch Dent Med、2Dept
Oral Microbiol, Tsurumi Univ Sch Dent Med)
片桐 綾乃、
(阪大 院歯 口腔生理)
高橋 由香里、
(慈恵医大 医 神経科学)
小林 理美1,2、
(1日大 歯 薬理、2日大 歯
生物)
崔 翼龍(兵庫医大 院医 解剖神経科学、理研 生命医科学研)
市木 貴子、
(新潟大 院医歯 口腔生化)
安尾 敏明1、
(1朝日大 歯 口腔生理、2朝日大
歯 口腔解剖)
川端 由子1、
(1九大 院歯
口腔機能解析、2九大 院歯 DDR 研究セ、3朝日大 歯 口腔生理、4九大
五感応用デバイス研究開発セ、5九大 院歯 OBT 研究セ、6九大 院歯
口腔機能分子、7九大 院歯 口腔細胞工学)
岩槻 健、
(東農大 応用生物 食品安全)
松下 祐樹(長大 院医歯薬 硬組織発生再生)
大庭 伸介(阪大 院歯 組織発生生物)
岡村 裕彦、
(岡大 院医歯薬 口腔形態)
寺町 順平(岡大 院医歯薬 口腔機能解剖)
吉本 由紀1、
(1科学大・院医歯
分子発生・口腔組織、2社会医療法人愛仁会高槻病院 小児脳神経外科、3大阪医薬大
形成外科、4神奈川県立こども医療セ 形成外科)
片瀬 直樹(長大 院医歯薬 口腔病理)
吉本 尚平(福歯大 病態構造、福歯大 口腔医学研究セ)
長谷川 佳那1、
(1九大 院歯 口腔病理、2九大 院歯
DDR 研究セ)
古庄 寿子(広大 院医系科学 口腔顎顔面病理病態)
廣瀬 勝俊(阪大 院歯 口腔病理、阪大 院医 法医、阪大 感染症総合教育研究拠点)
中島 京樹(大洗中島歯科医院、明海大 歯 保存治療)
小峯 千明(日大松戸 歯 保存修復)
榊 航利(カズトシデンタルオフィス)
一般演題(口演)
モリタ優秀発表賞審査(ポスター)
一般演題(ポスター)
Late Braking (ポスター)