日程表

プログラム

プログラム【PDF】

プログラム・抄録集は、参加される会員の方へは当日会場にて配布いたします。

※非会員の方は有料です

大会長講演

08:30〜08:50 第1会場
  • 座長:
    田中 奈美 先生(社会医療法人若竹会つくばセントラル病院産婦人科)
  • 「目に見えない生き辛さを抱える当事者へ寄り添う。~診療・支援・社会活動を続けてきて~」
  • 演者:
    金子 法子 先生(医療法人いぶき会 針間産婦人科院長)

理事長講演

08:50〜09:10 第1会場
  • 座長:
    早乙女 智子 先生(公益財団法人ルイ・パストゥール医学研究センター)
  • 「性同一性障害者特例法に関する最高裁違憲判決後の現状」
  • 演者:
    針間 克己 先生(日本性科学会理事長・はりまメンタルクリニック院長)

シンポジウム

09:20〜11:20 第1会場
  • 座長:
    金子 法子 先生(医療法人いぶき会 針間産婦人科)
    井上 聡子 先生(さとこ女性クリニック)
  • 「子育て後のパートナーシップ ~人生後半の課題を考える~」
  • 演者:
    村瀬 幸浩 先生(元一橋大学講師・元津田塾大学講師・“人間と生”教育研究協議会元代表幹事)
  • 「過去から未来への性教育 ~大人にこそ聞いて欲しい大切な話~」
  • 演者:
    河野 美代子 先生(医療法人 河野産婦人科クリニック院長)

特別講演

11:30〜12:30 第1会場
  • 座長:
    針間 克己 先生(日本性科学会理事長・はりまメンタルクリニック)
  • 「哲学者たちは性と人生をどう説いたか」
  • 演者:
    小川 仁志 先生(山口大学国際総合科学部 教授)

教育講演

14:10〜15:10 第1会場
  • 座長:
    宋 美玄 先生(丸の内の森レディースクリニック)
  • 「LGBTQの生殖医療」
  • 演者:
    中塚 幹也 先生(岡山大学大学院保健学研究科 教授)

指定講演

15:25〜16:05 第1会場
  • 座長:
    内田 洋介 先生(キラメキテラスヘルスケアホスピタル泌尿器科)
  • 「多様な性と家族が尊重される地域社会のために」
  • 演者:
    鈴木 朋絵 先生(鈴木法律事務所)

ランチョンセミナー

12:50〜13:50 第1会場
  • 座長:
    金子 法子 先生(医療法人いぶき会 針間産婦人科)
  • 「fractional CO₂レーザー治療(モナリザタッチ®)はどこまで性交痛を改善できるか ~当院での臨床評価から今後の課題へ~」
  • 演者:
    八田 真理子 先生(聖順会ジュノ・ヴェスタクリニック八田)
  • 「見逃されていた適応を探る!外陰部掻痒症とLUTSにモナリザタッチを使いこなす」
  • 演者:
    二宮 典子 先生(医療法人心鹿会)
  • 共催:
    有限会社エフケアーネッツ
    DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社