お知らせ


2022.11.30
演題登録期間が延長となりました。
2022.11.07
演題登録期間が延長となりました。
2022.10.01
演題募集を開始しました。

ご挨拶


第33回日本老年医学会九州地方会  

会長 折口 秀樹  
(独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院 健康診断部 部長)

第33回日本老年医学会九州地方会 会長 折口秀樹

 皆様におかれましては益々御清栄のこととお慶び申し上げます。

 この度、会長を拝命し、北九州市で2023年3月4日(土)に第33回日本老年医学会九州地方会を開催させていただくことを大変光栄に存じます。

 日本老年医学会は2018年に「健康長寿達成を支える老年医学推進5か年計画」を提言し、活発に情報発信しています。サルコペニア・フレイル、ポリファーマシー、高齢者の生活習慣病、高齢がん患者の総合評価やACP、後期高齢者健診、認知症、転倒・骨折などの老年医学に関する諸問題を総合的に多職種協働で取り組んでいます。

こうした課題に関する内容で教育講演、シンポジウム、一般演題発表、ランチョンセミナーのプログラムを構成する予定です。そして、「メディカルスタッフ優秀演題セッション」はコロナ禍でチーム医療を実践された医師以外の方の発表を表彰させていただく予定です。可能な限り現地開催を目指しておりますので、たくさんの方に参加いただき、会場がディスカッションで盛り上がることが私の願いです。

 北九州市は政令指定都市の中で最も高齢化が進んだ地域です。一方、医療機関、緑地、交通アクセス、安くて新鮮な食べ物、祭りに恵まれ、「高齢者の住みたいまち」ランキングで上位に顔を出しています。特に医療や介護の充実は人生100年時代には不可欠です。

 その文脈で今回の地方会のテーマを「高齢者を支える実践老年医学」といたしました。地方会のポスターは高齢者が様々な年代と語らい、「自分の思い」を伝える大切さと健康長寿実現のための幼少期からAYA世代、中高年に亘る「生活習慣病・がん予防」の重要性を意識して作成しました。そして、北九州市の名所を配し、医療や介護に携わる関係者が「地域で高齢者を支える」ことを示しています。

 開催地は小倉城周辺、旦過市場、門司港レトロなど古い文化とTOTO、安川電機、ゼンリンなど最先端の技術が調和した街です。ジアウトレット北九州がスペースワールド跡地に開業し、近くの皿倉山は日本新3大夜景に選ばれています。是非、「おもてなしの人情」が厚い北九州市をこの機会にご堪能ください。会場確保には北九州観光コンベンション協会にご尽力いただきました。そして、北九州市医師会のご後援や各方面皆様のご協賛で地方会を運営できることを深謝申し上げます。

それでは、皆様とお目にかかれることを楽しみにしております。

開催概要


学会名
第33回日本老年医学会九州地方会
会期
令和5年3月4日(土)
会場
北九州国際会議場
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9-30
https://hello-kitakyushu.or.jp/kokusai-kaigi/
会長
折口 秀樹(独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院 健康診断部 部長)
共催
公益財団法人 北九州観光コンベンション協会
後援
公益社団法人 北九州市医師会
事務局
独立行政法人 地域医療機能推進機構 九州病院
〒806-8501 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1丁目8番1号
TEL:093-641-5111
FAX:093-642-1868
運営事務局
株式会社オービット
〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区引野1-5-31-101
TEL:093-616-1417
FAX:093-616-1418
E-mail:33jgs-k@orbit-cs.net

プログラム


第33回日本老年医学会九州地方会 教育企画

日程表
ランチョンセミナー(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社共催)
  • 座 長:甲斐 久史(久留米大学医療センター 循環器内科教授・副院長)
  • 心房細動患者における心外膜コネクションの発生機序に迫る
    ~睡眠時無呼吸症候群による左心房リモデリングと糖尿病などの心血管リスク因子管理の重要性~
  • 演 者:竹本 真生(製鉄記念八幡病院 循環器・高血圧内科部長)
シンポジウム(第一三共株式会社共催)
  • 高齢者を支えるがん診療 up to date
  • 座 長:山口 広之(独立行政法人地域医療機能推進機構 諫早総合病院 副院長)
  • 高齢者のがん診療においてCGAの果たす役割
  • 演 者:西嶋 智洋(独立行政法人国立病院機構 九州がんセンター 老年腫瘍科)
  • 在宅がん患者の救急対応
  • 演 者:石上 雄一郎(飯塚病院 連携医療・緩和ケア科)
  • アドバンス・ケア・プランニングの大事なところ ~特に高齢がん患者を想定しながら~
  • 演 者:山口 健也(独立行政法人地域医療機能推進機構 九州病院 緩和ケア科)
教育講演
  • 座 長:折口 秀樹(独立行政法人地域医療機能推進機構 九州病院 健康診断部部長)
  • 「健康長寿」を目指す総合健診システム:長寿ドック
  • 演 者:徳田 治彦(国立研究開発法人国立長寿医療研究センター 副院長/長寿検診部長)

演題募集


下記日本老年医学会ホームページよりご登録をお願いいたします。
https://jpn-geriat-soc.or.jp/shukai_tihou/tihoukai/kyushu/index.html

演題登録開始:
2022年10月01日(土)
演題登録締切:
2022年11月11日(金)
2022年12月12日(月)まで延長しました。
(再延長はございません)

参加者へのご案内


【参加者の皆様へ】

事前に参加登録を行ってください。

ご来場の際、参加登録後に送られてくる自動返信メールをコピー等お持ちください。
受付にて返信メールを確認させていただき、参加証と引換させていただきます。

【注意事項】

ご来場の際は、体調の異常がないかご確認の上ご来場ください。

会場では検温を行っていただきます。

次に該当される場合はご来場をお控えいただきますようお願いします。

・37.5 度以上の発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難がある場合

・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合

また、新型コロナウイルス感染症対策のため、以下の項目にご協力をお願いいたします。

・検温後、参加受付にお進みいただき、会場設置の[健康状態申告書]をご提出ください。

・各所に消毒液を設置しておりますのでご利用ください。

・発症時や万が一クラスターが発生した場合に備え、いつどこで誰と会ったか各自の責任において記録をとるようにしてください。

参加登録


下記日本老年医学会ホームページよりご登録をお願いいたします。
なお参加登録は3m.comを利用して行っており、 m3.com の登録が必要となります。

http://jgs.kenkyuukai.jp/event/event_detail.asp?id=59286
受付期間 :
2023/01/06 12:00 ~ 2023/03/02 17:00
会員・非会員 ¥1,000
研修医・学生 無料

会場アクセス


北九州国際会議場
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9-30

Kitakyushu 2-Day Trip

お問い合わせ


  • 第33回日本老年医学会九州地方会 運営事務局
  • 株式会社オービット
    〒806-0067 福岡県北九州市八幡西区引野1丁目5-31-101
    TEL:093-616-1417
    FAX:093-616-1418
    E-mail: 33jgs-k@orbit-cs.net