更新情報・お知らせ

2025.07.04
開催プログラムが決定しました。7/28(月)より参加申込受付を開始します。
2025.06.20
出演棋士が決定しました。
2025.06.13
第30回記念北九州将棋フェスティバル・特設ホームページを公開しました。

出演棋士

谷川 浩司十七世名人

佐藤 康光九段

脇 謙二九段

森下 卓九段

中田 功八段

古賀 悠聖六段

藤本 渚六段

井田 明宏五段

長谷川 優貴女流三段

武富 礼衣女流二段

松下 舞琳女流初段

※段位は2025年6月20日現在

開催プログラム

  • ※出演棋士・プログラムは変更になる場合があります。
10/4
SAT
会場 AIMビル 3階会議室

森下 卓杯 こども将棋昇竜戦2025 10:00~17:00

内容
グループ予選&決勝トーナメント
Aクラス【有段者~3級】 定員48名  Bクラス【4級~10級】定員48名 Cクラス【11級以下】定員48名

※段級表示はあくまで参考目安です。棋力に応じたクラスへのご参加をお願いします

対象
中学生以下の子ども
審判長
森下卓九段
参加費
無料
表彰
各クラス上位3名にカップと賞状、副賞品授与※参加者全員に参加記念品進呈
主管
日本将棋連盟北九州支部(小倉将棋センター)
協賛
熊須碁盤店、小倉将棋センター
10/5
SUN
会場 北九州国際会議場

来場者に第30回開催の記念品(河豚最中)をプレゼント

イベントホール

出演棋士紹介 9:20~9:30

指導対局9:40~11:30 (二部制 各50分)

参加棋士
  • 【一部】
  • 谷川十七世名人、佐藤九段、森下九段、古賀六段、藤本六段、井田五段、長谷川女流三段、松下女流初段
  • 【二部】
  • 谷川十七世名人、佐藤九段、脇九段、中田八段、藤本六段、井田五段、長谷川女流三段、武富女流二段
参加費
1,000円
内容
二部制(各50分、定員各32名)、棋士1名につき4面指し

メインホール

観覧無料

ステージイベント|定員500名
観覧無料

開会式 13:00~13:10

おしゃべり将棋 13:15~13:50

おしゃべり将棋|第30回記念北九州将棋フェスティバル
解説・聞き手
井田五段、武富女流二段
記録
松下女流初段
読上
長谷川女流三段

トークショー 14:00~14:40

出演
【一部】
谷川十七世名人、佐藤九段、森下九段、武富女流二段
【二部】
古賀六段、藤本六段、井田五段、長谷川女流三段、松下女流初段

記念対局 14:50~16:20

記念対局|第30回記念北九州将棋フェスティバル
解説・聞き手
(前半):脇九段、長谷川女流三段
ダブル解説
(後半):中田八段、藤本六段
立会
森下九段
記録
井田五段
読上
武富女流二段

抽選会 16:25~16:40

参加者募集

現在準備中です。
掲載まで今しばらくお待ちください。

会場アクセス

北九州国際会議場

〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9-30

AIMビル

〒802-0001
福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル

電車でお越しの方

  • JR小倉駅より 徒歩5分

バスでお越しの方

  • 小倉駅新幹線口バス停より徒歩5分
  • 西鉄小倉駅バスセンターより徒歩8分

車でお越しの方

  • 国道199号沿い、北九州都市高速道路より
  • 小倉駅北ランプより1分、足立ランプより8分
  • ※駐車場は有料となります。また台数に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。

主催

  • 北九州将棋フェスティバル
    実行委員会
  • (日本将棋連盟 北九州市 北九州観光コンベンション協会)

運営事務局

  • 北九州将棋フェスティバル
    実行委員会事務局
  • 〒802-0001
    北九州市小倉北区浅野3-8-1
    (公財)北九州観光コンベンション協会内
  • TEL:093-511-6800 
    ◇お問合せ時間:平日 9:00~17:00